2016
9/29
端が摩耗し やむを得ず タイヤ交換・・・許せますか??
- 2016.09.29
- 社長のつぶやき
- 0
おはようございます。
日本ハム 優勝ですねぇ~ 4ねんぶり ってことは 強豪チームなんですね 工藤監督でしたっけ? ってすみませんね・・・あまり知らなくて・・・ 野球っていうと 私の理想的な 夏の過ごし方に「7月の夏 縁側の窓を網戸で全開 仕事を終え 風呂にサッ!っと入り 晩御飯 TVのナイター中継を見ながら 冷奴(豆腐のね)をつまみながら プレーに文句を言いながら 一杯(呑めないのに)やる」 という 妄想をしながらですね・・・ 気が付けば現実は悲しいもので 地上波で「ナイター中継」は ほぼ絶滅・・・ 30年前 40年前に考えられました!?
ラジオAM1242の朝の番組では 頻繁に「蓮舫さんの衣装はなんであんなにクールなものばかりで襟を立てるのか!」と・・・ メディアにも露出することが多い「見た目」も大切な 議員の先生方 ファッションについても「あ~でも」「こ~でも」と うるさく大変ですね。が・・・ その反面 良いことも多いでしょうから 一生懸命働いて頑張っていただきたいですね。。
さて 私も 頑張ります
本日は
タイヤ交換のご依頼
どこぞの営業W氏が「タイヤ」「タイヤ」と騒ぐと なぜか「タイヤ交換をお願いしたい」と ご近所の方から
W氏 月末や年度末には「タイヤを今月もお願いしたい 何方かいませんか?タイヤ交換したいって人」って 声が掛かり 数日後 ほぼほぼ タイヤの依頼が突然に舞い込んでくる!! 驚きです 何かもってますW氏 ヘンテコな輸入タイヤと違い 現行生産品のGOODYEARタイヤですからね!!ズボラで いい加減なわたしですが このタイヤだけは本物ですので ぜひぜひ って いつからタイヤ屋になったんだ!?
で 昨日 作業を実行したのですが
↑外されたタイヤ
↑見た目 まだ残量ある感じに見えるが・・・
↑見て観て・・・
↑タイヤの中央部は山が残っているのに
↑こんなので
↑こうして測定
↑タイヤ中央部は3.2mm残ってるし・・・
↑でも端は・・・ 山すらもない位に摩耗しております つか・・・タイヤの質が変わってきてるし 危険です。
↑反対側の内側は 外側ほどではありませんが やはり摩耗しております
他のタイヤにいたっても同様
これ 四輪アライメントテスターが導入されているタイヤ屋さんであれば
「タイヤの向きに問題があり タイヤが片減りしております タイヤ交換と同時に 四輪アライメントをお勧めします」
と 言われますね・・・ で 「どうせ新品のタイヤを組むのですから」とか言われるか? そう思うのか?
「これゃ アライメントが狂っているからいけないんだ」と 思い 四輪アライメント 測定調整
そして 新しいタイヤに交換して数年後 同じ様に
タイヤが片減り摩耗する→アライメントが狂ってることが原因!?と思い込み→タイヤ交換と同時にアライメント調整→数年後 また同じこと・・ と タイヤの変摩耗による タイヤ交換ループのマジックにかかっているお客様も多いはず。。。
そんな タイヤ屋さん奉公なお客様!!そろそろ「タイヤ・アライメントマジック」の催眠術のマジックから目を覚ましてください!!
我が社は 四輪アライメントテスターありますが 今回のこのセレナにアライメントはお勧めしません!!
だって・・・ 絶対にアライメントが狂っているタイヤの摩耗の感じではないし・・・ これで「アライメント」って騒いだら 誤診か 過剰診断だよ もう大問題だよ!! 病院だったら!! 今現在も 神奈川区大口付近はリアルに大変ね。。その根拠を知りたい人は ここでは書ききれませんので ご連絡くださいね 丁寧にお答えしますね。。
では 今回入庫の このニッサンのセレナ 何が悪いのでしょう??
サスペンションでも 四輪アライメントが狂っているわけでもありません!!
「「タイヤの空気圧」」
の問題なのです。。
このクルマ 通勤に使われており 毎日高速道路を使用し毎日使っている 使用頻度も激しい車両
ならば タイヤの空気圧も頻繁に点検した方がよろしいでしょう。。
一番最初にこのクルマが当社に入庫した際タイヤの空気圧は100kpa位しか入ってなく 明らかに空気圧不足だったのである。。
通常の常用タイプのクルマで 180Kpa~230kpa(個々クルマにより違う)が規定エアー圧ですが 「~300kpaまでは現代のタイヤは耐圧性がある」と聞いた事がある。
よって 特にミニバン等の車輌は 規定のエアー圧で走行を続けると どうしても タイヤの端が摩耗しやすい それを防止する為に タイヤの空気圧をちょっと高めにすることにより 均等にタイヤ摩耗する様に調整するのである ここに気をつけてあげることにより
今回のこのタイヤなんて 約半年~一年位先まで タイヤ寿命を延ばす事ができただろう・・・ たかが半年 長いスパンで考えると 数年になってくるだろう。。
「ならば メーカー指定の空気圧を最初から「200kpa」じゃなくて「300kpa」にすればいいのに」って ことになるが それじゃ タイヤ交換のサイクルが長くなるじゃないですか??
一般の人がわかりにくい部分はそのままに・・・
営業A「タイヤも随分摩耗しておりますし 今回車検とタイヤと・・・と 金額面を考えますと 新型の この新車なんていかがです??」
なんて アナウンスもしやすくなる し 何せ タイヤの摩耗って 目で見てわかるのが説得力があるよね
「タイヤが摩耗して危険です このまま高速道路なんて タイヤバーストの危険性もあります」って 家族で高速道路乗る前に 言われた日にゃ~ 「はいはい ありがとう」ってわけいかないでしょ??「じゃ~交換を」ってことになりますね。。
それに 乗り心地などの問題もある
結果 そのクルマにあわせたセッティングで算出されてる空気圧
が 指定空気圧なのである
だからこのクルマも タイヤの空気圧 少し高めでセッティングしてあげれば まだまだ使えたタイヤなのである。
タイヤ交換と同時に そんなアドバイスやスパイス効かせることができるわが社にどうぞご依頼 よろしくお願いします。
(タイヤ空気圧を高めに入れれば良い お勧めしているわけではなく その時・そのお客様の使用状況により お勧めしていること ご理解ください)
ここで よく聞かれる「社長!自分のクルマはどうしてるの??」って
ちなみに私は タイヤのエアーは多めの300kpaで 街中も高速道路も利用し 現在も均等に摩耗しております。。
秋の行楽シーズン タイヤの知識を少し持って 楽しいドライブを!!
タイヤの激安感謝祭 現在も行っておりますので お気軽に ご相談ください。
コメント