おはようございます。

 

 

お車お引渡し時に細かくお話しできなかったので

DSCN1977

軽自動車のキャンピングカーの車検です。

DSCN1978

まずは フロントブレーキパッドの交換

DSCN1979 DSCN1980

↑新旧の比較 わかりますかね??

DSCN1981

新旧の比較が一番わかりやすいですね。。

DSCN1982

新旧。。

ブレーキパッドですね。。

DSCN1984 DSCN1983

古いブレーキパッドを

DSCN1985 DSCN1988 DSCN1989 DSCN1986

外して比較してみたり・・・

まだ使えますが キャンピングカーです 移動距離も多く 重量もあるために 早めに交換しておきます。

DSCN1990

DSCN1991

ブレーキパッドと スライドピン

DSCN1992

↑清掃の前後画像

DSCN1993

↑ここを綺麗にすることで 動きが良くなります。。

 

パッドのプレートも

DSCN1994

↑清掃前

DSCN1995

↑清掃後

DSCN1996

↑そして組み付け

DSCN1997

↑古いパッドを並べて

DSCN1996 DSCN1981

↑違いわかりますね。。

で ブレーキパッドは終了~

お次は ブレーキフルード(ブレーキオイル)の交換です

IMG_4114

↑これ 抜き取ったブレーキオイルですが 通常はほぼ透明な黄色味かかった液体です。

IMG_4113

↑太陽の下でみても 濁って汚れてますね。。

IMG_4111

↑日陰では・・・

IMG_4112

この汚れているのがブレーキシステムに入っているのですね  ボンネットを開けて確認できる「リザーブタンク」はここまで汚れていません この汚れは「ブレーキキャリパーやホイルシリンダー」内にあるフルードなので沈殿してしまっているのもあるのでしょう これは普通にエアー抜きして入れ替えたのではこの汚れは出てきません そこをフルードを上手に抜き取る方法もあるので そこはノウハウとして・・・(教えて欲しい人は「美味しい食べ物持参」で来てくださいね)

ということで ブレーキオイルもキレイにして

もちろん リヤブレーキも清掃して ブレーキフルード入れ替えますよ。。

 

で ベルト

DSCN1999 DSCN2001 DSCN2000

↑その他 ファンベルトも

DSCN2002

↑ワイパーゴムも傷んでいたので

DSCN1998

↑今回の車検で交換したもの

こうして画像があると 説明もしやすいですし お客様の理解と信用もいただけますので。。

 

一日車検で 専業でない当社が行うと このボリュームはお腹いっぱいになりますね。。

しかも 部品屋が ベルト一本忘れてるし・・・ 頼むよ。。。

 

と いうことで T様 楽しいキャンピングライフをお楽しみください。。