はい!!

皆様 お元気でしょうか?? カリーを食べて 元気元気に 今日も行きましょう!!

元気になんて この雪の後・・・ 朝から出勤ご苦労様です(って当たり前か!?)

 

すっかりと雪景色

  

私も早起きして 雪かきや 準備をしました

 

喜ぶのは犬だけか!?

 

↑道路は朝はツルツルでしたが 日が出たらすぐに溶け始めましたね 

朝 道路チェックで軽トラ(4WDではあるものの夏タイヤ)で走りましたが 問題なく走行できるレベルで 大きな坂さえなければ 問題ないと確認。。

皆様も 気をつけてくださいね 転倒やスリップに。。。

 

ということで 今週も頑張っていきましょう!!

 

 

 

 

なんて締めようかと・・・

 

「センム 甘いんじゃないの??」

 

なんて 声が・・・

 

いや・・・だって 雪の話題で 一日分のブログは稼げるでしょ!?

 

 

絶好の雪話題日和じゃねぇ!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんて つべこべ言わずに 今日も行きます!!

 

さて 先日の「磨き跡のオーロラ痕」のお話 いかがでしたか?? 本当は先日だけで終わらせようと思っていたのですが・・・

では 本日も お付き合いください。。

 

今回は夏タイヤ→冬タイヤに交換との事で お隣さんの工場の部長さんの「シボレーアストロ」

うむ~ アメ車もいいねぇ~~

このクルマは 燃料系とエアコン系とATのトラブルさえ回避できれば いつまでも長く乗れる車でもありますよね。。 私も個人的に好きな車です。

ホイールを交換していると

部長さん「あのさぁ~専務 悪いんだけど 洗車も一緒にしてもらってもいいかな??」

私「はい 了解です!夜まで時間頂けます??」

部長「OKいいよ~」

ということで 洗車も ついでに・・・

と思って 車を眺めると・・・

おや・・・ ルーフ部分が すごいオーロラ痕が出ているではありませんか!!

「これゃ~洗車やらせてもらう代わりに オーロラの話題で使わせていただきましょう」

と・・・

今回のオーロラはわかりやすいですよ~~

 

 

では 違いを分かりやすくするために 部分的に磨いてみよう

 

テープで囲った枠内を オーロラ取りマシンで磨いてみます この機械は 研磨力は通常の機械に比べると 1/10程度 ですから磨き過ぎてしまい・・・ってことがないのです その代わりに バリバリと磨けませんので 使い方一つ間違えると ち~とも使えない機械になってしまうのです。。 ((今回は特別に 分かりやすく 外で磨きかけてます ご理解ください))熱を持たせない様に磨くのはもちろんです。

 

はい 磨きが終わりました 

 

テープを 剥がして~~

ココからが 本番 見てくださいよ~~

          

とにかく いろいろな角度で分かりやすく 撮影してみましたが・・・

磨いた箇所とでは まるで 色が違う様にも見えますが・・・ これがこのクルマの本来の色合いなのでしょうね きっと。。

ちなみに磨いたといっても「サッ」となんで 完全にキズ取りからはじめたら もっとキレイになります キズも取れるはずです。

しかもワックスをかけて このツヤではありません 磨き箇所はワックスはかけてません。

「ウネウネウネ~」といった ラインキズみたいの これがオーロラの正体なのです。。

でも これは オーロラというより バフキズオーロラといったほうがいいかも。。

 

少しでも 分かっていただける画像だったかなぁ~!? 分かって頂ければ これ幸いですわ。。

 

でも この「オーロラ」って 以前から伝えたい話題であったが なかなか 分かりやすい画像がなく・・・ 何か良い表現方法はないか??と いままで 多くの画像を用意してきたが・・この数日 磨きの話題が多いが ここで上手く伝えられたかな??なんて思いますが いかがでしたでしょう。。

    

↑うむ~~~ 難しい・・・ なかなか上手に写らない・・・伝えられない じれんま。。。