おはようございます

先日「人の命」について書いたばっかりなのに・・・

一昨日ネットニュースでザワついていた「くら寿司」の 事件!?

「社長も気をつけてね」って 数人に言われた・・・

「えっ!私!?何十年も怒鳴ってないよ」

でもさ・・・ 同僚だかなんだかしらないけど 亡くなった店長が「店舗に火をつけてやろうと思って空の灯油缶をクルマに常備」とか「店長が怒鳴られていて お客さんから苦情が入っていた」とか・・・ 少なくとも 同僚なり仕事仲間は その異変に気がついていたのに・・・ なにしてたんだろう・・・

ひとり一人 その幸福度や限界度は違う だから「べつにパワハラではない」とか「そんな事実はない」ということは 一概にはいえない・・・

でも 今一度見直してほしい 自分が何の為に生きているのか・・・

自分も 他人様には迷惑を掛けてばかりだ 消えて終れるならそんな楽な事はない  そんなに この世は あの世は甘くないよ・・・ 自分に与えられた試練・・・ ひとつひとつ乗り越えていきたいと思う

 

そんなニュースを目にして・・・「無念だ・・・」と思っていたら その他の「飲食店」ニュースに

これ」が・・・

もうね・・・ ナニしてんねん!! ですね。。。

人間って なんなんでしょうね・・・

自動車関連では「レンタカーで泥遊び末・・・」とか「まだあおり運転」とか・・・

まともではない・・・

 

ここのところ 仕事の話題はない 画像が用意できない GW前の仕事に追われている・・・ お許し願いたい・・・

 

では・・・ 仕事の話題も少し・・・

タイヤ

この季節多くなる タイヤ作業

冬タイヤから 夏タイヤに変更 

そんな際に 

「右前」とか「左後」とか 前回の脱着時にステッカーが貼られているのだが・・・ これ「次回右前に履いてね」って解釈じゃなく「今右前に履いてましたから」という意味合いみたいですね 次に履き替える時に「ここに履いてね」ってシールじゃないんですよね なんか紛らわしい・・・ 

取り付ける時には 減り具合を見て どちらを 前にするか?後ろにするか? 改めて確認しなきゃいけないのね・・・

夏タイヤと交換後 

「右後へ」「左前へ」と「へ」を付けた

次回交換時 スムーズに作業ができる様に 今 減り具合を確認し 明記しておけば 次の時 「これ右前ね これは後ろね」って スムーズに作業が進みますし・・・ 案外 組み付け時 減り具合を見ながら 前に履く?後ろに履く?と 微妙な時がありますので これは 取り替える時に判断するのではなく 取り外す時に判断した方が良いと思うんだけどなぁ~「次回は前ね 後ろね」って・・

一概に 「今 前方に履いているタイヤは次回後ろに」とはなりませんからね その時のタイヤの減り具合で 前か?後ろか?を決めますからね ・・・

まあ どうでもいい っちゃ~どうでもいいんですけど・・・