横浜市都筑区|自動車修理・自動車鈑金・自動車塗装
rss

営業時間:AM9:00~PM8:00 
日曜日も予約対応
フリーダイヤル 0120-471-980

はとり たかひさ


0

今日の話題は スプレーガン と思いきや・・・  アルミアルマイトのプロ

今日は 先日ちょっと紹介しようと思った スプレーガンのあれこれ をお伝えしようと思ったのだが・・・ …

続きを読む


0

FRP バンパーを治す  アルファロメオ ザガート編 その5 完成

今週に入ってから 日々暑くなってきてますね。 車内はいったい何℃になるねん!! ってことで よくTVでやって…

続きを読む


0

週明けバタバタでして・・・

今週も よろしくお願いいたします!! と 話題盛りだくさんな週明けですが・・・ いろいろな 課題を沢山のお客様から…

続きを読む


0

FRP バンパーを治す  アルファロメオ ザガート編 その4  いよいよ形になってきて

梅雨明けしましたね~~ そして本日は 七夕ですね 天気も良く 夜までもつかな天気?? 今朝のポールで…

続きを読む


0

今週もありがとうございました。

今週も どうもありがとうございました  本日は 午後~ お客様が切れることなく・・・ お待たせいただいたお客様 す…

続きを読む


0

FRP バンパーを治す  アルファロメオ ザガート編 その3 ガラス繊維と戯れる FRP補修編

↑付属品を外されたバンパーの割れ部分をサンダーにて研磨した後の画像 白く削られている部分が 割れのある部分…

続きを読む


0

動かぬ電動パワステを 動かすことができるか・・ トヨタ セリカ編

昨日は タイトルと作業開始! と書いておきながら・・・ その後更新できず・・・ それは・・・ それは・・・ …

続きを読む


0

FRP バンパーを治す  アルファロメオ ザガート編 その2

昨日から 書き始めました  アルファロメオ 155 ザガート FRPバンパー修理なのですが・・ この ザガー…

続きを読む


0

FRP バンパーを治す  アルファロメオ ザガート編

「ブログを見て」 と初めてのお客様 ご来店頂き クルマを確認させて頂くと・・・ そのクルマは アル…

続きを読む


0

今日から7月

先週末 無事に納車となった  ↑アルファロメオ155 ザガート ただの アルファじゃございません。昨日の納…

続きを読む


0

目立たぬ様に修理を  ニッサン スカイライン編

もう 長いお付き合いとなります こちらのお客様 いつも 何かトラブルがあると「頼む~~」と当店をご利用いただいてお…

続きを読む


0

今週もありがとうございました。。

   ↑今週も あんな車や こんなクルマに出会えた一週間でした  ご来店頂いたお客様 ご依頼頂いたお客様 残…

続きを読む


0

先日の スポイラー取り付けのお客様  ホンダオデッセィ スポイラー編

↑6/26の話題で 「両面テープを剥がす」話題で ありました その車両が本日入庫ご来店 作業を実施させていただ…

続きを読む


0

常に学びを・・・ トヨタ セリカ リフトバック編

当社ご利用の常連のお客様であれば このクルマを知らぬ人は居ない という程の 大お得意様な一台 4AGエンシ…

続きを読む


0

両面テープって どうやって剥がすのよ!! ホンダオデッセイ フロントスポイラー編

よく お客様から 「中古で 部品を購入したのだが 両面テープで取り付けるのだが 古い両面テープってどう剥がすのよ…

続きを読む


0

梅雨時期のバック事故 トヨタファンカーゴ編

先週初めの出来事です 一通の添付画像つきメールから 内容は ~~~~~~~~~~ お忙しいところ…

続きを読む


0

働く車もお洒落にお化粧 サニーAD-MAX全塗装 その6  完成編

今回 急ぎの作業でもあったために・・・画像が少ないのですが 今回でこの全塗装の話題も最終章を迎えました ↑…

続きを読む


0

最後の仕上げ  洗車編

一通りの作業が終わって 最後は掃除をして終了です。 が・・・ 我々の業種 最後の仕上げには 力を入れる人は少ないみた…

続きを読む


0

ここ最近のブログの話題

全塗装のご紹介が多く・・・ 当社 全塗装屋さんでは ございません が 全塗装もお受けしておりますので お気軽にどう…

続きを読む


0

働く車もお洒落にお化粧 サニーAD-MAX全塗装 その5  車体付随部品の塗装編

塗装を終えた車体は 磨き→組み付けへ作業を進めるわけですが・・・ 今回のこちらの車両  パーツ素地色…

続きを読む


0

営業ツールの見直し。。

若者のクルマ離れや 高齢化になりクルマを止めてしまう・・・など クルマ社会も厳しくなってきていますね。 そんなこと…

続きを読む


0

マフラーが腐食してしまい・・交換  ミツビシ パジェロミニ編

当社 自動車板金塗装が専門なのですが お客様からの 熱いご支持(指示!?)により いろいろな作業を手掛けさせていただいて…

続きを読む


0

働く車もお洒落にお化粧 サニーAD-MAX全塗装 その4  塗装編

気合を入れてお伝えしています AD-MAXの全塗装シリーズ  今日のブログが 一番の「見せ場」になるんですかね??…

続きを読む


0

働く車もお洒落にお化粧 サニーAD-MAX全塗装 その3  板金作業を経て「最後の日光浴」編

今回は 作業途中の画像が少なくて 申し訳ありません 撮影したのみではありますが 惜しみなく出していきますので!! …

続きを読む


0

働く車もお洒落にお化粧 サニーAD-MAX全塗装 その2  現状診断後の板金作業

私「ではお車お預かりさせていただきます  一応キズの箇所の確認を~」 と言いながら 車の廻りをぐるっとしていたら・…

続きを読む


0

今週も どうもありがとうございました。

今週も どうもありがとうございました。     ↑以前 フェンダー加工させ…

続きを読む


0

ハイブリッドでも 普通のクルマでも。。トヨタプリウス編

6/6のブログでも ちょっと紹介させていただきました 板金塗装でお預かりのお車が仕上がりまして お引渡しさせていた…

続きを読む


0

働く車もお洒落にお化粧 サニーAD-MAX全塗装 その1 ご来店~入庫まで編

梅雨らしい天気になりましたね やっと。。   さて・・・ 昨日までは ロードスターの話題でしたが …

続きを読む


0

全塗装のついでに フレーム修理 ユーノスロードスター編  完成! その12 

ついに「完成」のこの日がきました 長い年月が掛ってしまいまして お客様には 大変ご迷惑をお掛けしまして 申し訳ござ…

続きを読む


0

全塗装のついでに フレーム修理 ユーノスロードスター編  ライン塗装編 その11

車体が終わって 次は 部品の塗装   今回 手の掛った部品の一つ ライト枠 ↑元々 …

続きを読む

作業日記ブログ

現在の記事件数:4859