横浜市都筑区|自動車修理・自動車鈑金・自動車塗装
rss

営業時間:AM9:00~PM8:00 
日曜日も予約対応
フリーダイヤル 0120-471-980

はとり たかひさ


0

画像に写らないキズ

よく お客様に聞かれます「このキズって塗らないとダメかな~?」 ブログで「こんなキズなら磨きで落ちますよ~」…

続きを読む


0

今週も新たに。。

七夕も終わり 新しい 一週間の始まりです。 ↑画像が入った って事は 新しいデジカメの導入です。 ま…

続きを読む


0

続ける ということ

7月に入って ブログの更新が 日曜日を除いて 連日続いております めずらしい! これは続けていきたいと思…

続きを読む


0

交換をせずに直すには!? ホンダFit編

いつもお世話になっている 機械工具屋さんの 家クルマを修理お預かり。 同じ業界人の人だけに 目は肥えていられるお方・・・…

続きを読む


0

あまりにも ひどすぎる・・・

自動車修理業のブログだけに こんな話題に触れるのは 「どうか??」と思ったのだが・・・    …

続きを読む


0

今日は鉄と廃プラスチックの回収日

「いつか 片付けをしよう」「いつか整理しよう」 と思っていて 早数年・・・ 四輪アライメントテスター奥にある 資材置き場…

続きを読む


0

最近の一週間に一回の楽しみ

さて・・ 本日は雨の中 ブログを見てご来店いただきました プリウスの修理にご来店頂いたお客様 どうもありがとう…

続きを読む


0

近所のお客さん

当社の近所のクリーニング屋さんに 勤めるオバチャンが「自転車のパンクできる~??」なんて ご来店 以前も直…

続きを読む


0

捨てるには あまりにももったいない・・・

バンパー交換で 部品を注文すると こんな感じで クッションシートに包まれてきます。 最近はリサイクルの観点からか 段ボー…

続きを読む


0

昨日の午後は・・・

ちらりほらりとお客様のご来店 ありがとうございました(といっても常連のお客様が多く 来ては作業が終わるまでお話して のん…

続きを読む


0

勉強・・・

時間のある火曜日の晩は 新人S君が自分の車を作業する日   「自分の愛車を自分でカスタムする」 なんともクルマ乗り…

続きを読む


0

ハイブリッドはプリウスだけじゃありません   ヴェルファイアハイブリッド

本日 納車の こちらの一台    「ヴェルファイア ハイブリッド」 今回は 各部パネルの交換作業と 修理内容…

続きを読む


0

新たに(やっと)導入  

以前より ず~っと 導入を検討した 診断機 「何処のメーカーの何がいいのか?何にするか?」「買ったわいいが…

続きを読む


0

日本も変わってきているクルマ事情・・

今日のMSNのトップページにこんな記事が http://topics.jp.msn.com/otoko_blog/…

続きを読む


0

台風に備えて!?

昨晩~ 台風の影響で風強く 仕事になりませんね。 先日 鉄くず置き場もきれいに片付けしておいてよかった~  …

続きを読む


0

英国紳士 的な乗り方を楽しむ ユーノスロードスター編

薄いグリーンメタリックのボディに紺色の幌 ジャガーやTVR等の英国車でありそうなカラーリング       こ…

続きを読む


0

このままでいいのか・・なんて思ってみたりして。。外食産業編

今日MSNのWebの「注目の検索ワード」に こんなワードが「ケンタッキー食べ放題」 「ほ~ケンタッキーも食べ放題や…

続きを読む


0

パワーと美観を求めて  トヨタソアラ編 完成編

インタークーラーも無事に取り付き あとは 配管関係を繋ぐだけの作業を進めていきます。     ↑エンジンル…

続きを読む


0

パワーと美観を求めて  トヨタソアラ編 その2

まずは 今現在 付いている インタークーラー(以下IC)を取り外します。 このICを大型のものに交換して …

続きを読む


0

パワーと美観を求めて  トヨタソアラ編

  30系のトヨタソアラ 今回は「社外前置きインタークラーの取り付けのご依頼」 って 板金塗装屋の枠を超えて仕事を…

続きを読む


0

黒い車のお手入れ

   よく 聞かれます 「黒い車なんだけど 何か良い手入れ方法はないの!?」と・・・ うむ~ このご質…

続きを読む


0

走行中 足回りが取れます!? トヨタ車編

先日 自家用のトヨタ車に対して DMが届きました。 中を開けてみると ふむふむ・・なにやら危…

続きを読む


0

梅雨入り

早いもので 梅雨に入るとか そうでないとか・・・ 梅雨になると 湿度が多いことや 外で作業ができないのがちょっと残…

続きを読む


0

もう金曜日!!

一週間が なんとも早い! 困っています これは歳を取ったせいなのか?歳のせいにしてはいけないのか?  先日も お客…

続きを読む


0

一台のクルマに長く乗ること

  現在車検でお預かりさせていただいております こちらの車両 平成7年式で ワンオーナー車 ごくごく普通に乗られて…

続きを読む


0

一週間が あっという間に

今週も「もう土曜日~~」って位に一週間が あっという間に過ぎていく感じがして・・・ 時が経つのが早いって話をすると…

続きを読む


0

経年劣化の交換部品

先日 お客様から電話 「エンジンが突然掛らなくなってしまい 見てもらったら「セルモーターが動いていないので交換」と…

続きを読む


0

最近の天気に振り回されて・・・

最近は 落雷にひょうに竜巻と・・・ 常に気をつけなければいけないことばかり・・・ お客様のクルマを預かっていれば なお更…

続きを読む


0

少しなのだが気になる・・・

修理でお預かりの際 「修理箇所以外で気になる部分は他にありますか??」と良くお聞きするのですが  そうすると「あっ!ここ…

続きを読む


0

現代のクルマ事情

先日 保険会社の鑑定人(アジャスター)さんとの電話でのやりとり・・・ アジャスターさん(以下A)「最近どうよ!?…

続きを読む

作業日記ブログ

現在の記事件数:4859