横浜市都筑区|自動車修理・自動車鈑金・自動車塗装
rss

営業時間:AM9:00~PM8:00 
日曜日も予約対応
フリーダイヤル 0120-471-980

はとり たかひさ


0

お客さんが立会いにての作業でいつも聞かれること

先日 いつもお世話になっているお取引先さんが乗ってくる営業車 お互いの時間が合う時に 簡単に点検させて頂いているのですが…

続きを読む


0

さびの修理ギャランΛ 錆びはこうして落とすのだ

ボンネット裏の錆びの除去 サンダーなどで「ガガガー」っと削る感じではなく 研磨力のソフトな研磨機で鉄板や塗装面を…

続きを読む


0

ギャランΛ 錆修理 後ろ廻り編

本日も ご来店 ご予約 どうもありがとうございました。 梅雨入り前なのに なんとも暖かい一日でしたね 更新がお休みになっ…

続きを読む


0

面白ナビの取り付け

いつも 当社をご利用いただいているお客様からの お仕事依頼。 まずは電話で相談 お客様「あの〜ナビの取り付けなんですけど…

続きを読む


0

最近のお気に入り

相変わらず風邪気味というか・・・夜になると 非常に疲れて リンパ腺が痛くなってしまう今夜も ナウな情報を発信していきます…

続きを読む


0

黒は大変!

晴天に恵まれ 納車の準備です 昨日・今日と「黒色」のクルマの仕上げ作業が多く その時のスナップです まずは こちら 屋…

続きを読む


0

ギャランラムダの修理 ボンネット編

お待たせしました  錆修理の続編 ボンネットの錆穴修理編〜   イヤ〜な感じで浮き錆が発生してます 塗装下部がどう…

続きを読む


0

晴天の休日で

昨日の日曜日 お出かけするには最高の天気となりましたが 皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?? 工場では 数年ぶり いや…

続きを読む


0

納車整備でリフトに上がったクルマ

今日は良い天気でして・・・事務仕事では居眠りが出てしまう 心地よい・・・です。 さて 今日は お取引先に行った際に リフ…

続きを読む


0

ギャランΛ 錆の修理 切開編

はい こんばんは いや・・・作業を進めていくと深みにハマってしまうのが「旧車の修理」 今日は 画像で勝負です! しかし今…

続きを読む


0

錆修理のギャランΛ 錆の確認編

作業中のギャランΛ 各部を外して確認していくと かなり錆が進行してますね・・ 今日はその様子を確認・・ 取り外された エ…

続きを読む


0

本日は

一日雨ですね・・・ ここの所 毎日のブログ更新の話題 あれもこれもと 撮影したいのは沢山あるのですが・・・ 現場中心…

続きを読む


0

ギャランラムダの錆修理 部品取り外し編

今年に入ってから こちらのブログにて更新させて頂いておりますが 日々アクセス数が増えております ありがとうございます…

続きを読む


0

連休も明けて

皆様 ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?? 「何を今更!?」といわれそうですが 長〜〜〜い連休を取っていた方は…

続きを読む


0

新企画!?

先日 ご来店頂いたお客様が 当社のステッカーを貼ってくれてまして「嬉しいですね〜」なんてお話したのを思い出し・・・ そう…

続きを読む


0

付いている事は付いていますが・・・ 

この連休 皆様いかがお過ごしでしょうか??? さて 本日は 先日納車になったクルマのちょっと気になった部分に関して 今回…

続きを読む


0

休み期間中にでないと・・・

「普段の日は 仕事で車を使ってるからこの休みに何とか・・・」ということで入庫したこのクルマ お仕事で普段は フル回転の…

続きを読む


0

本日納車

昨年の年末 お打ち合わせにご来店頂き 今年初めよりお預かりさせて頂いてました車両が 本日納車となりました。いろいろな追加…

続きを読む


0

ゴールデンウィークを前に

納車の準備に追われ ブログの更新がままならず・・・せっかく見に来て頂いたのにすみません。 って事で 休み始まりの今朝更新…

続きを読む


0

気になるキズ

クルマが新しい程気になる「細かいキズ」 例えば〜・ドアハンドル(ドアを開閉する際につかむ「とって」)周りの細かいキ…

続きを読む


0

今週はゴールデンウィーク前のラストスパート!

今週は金曜日からお休みになる方々も多いことでしょう。 そんな週末に向けて 納車の準備に追われております。 当社のお休みは…

続きを読む


0

今週もありがとうございました。

来週から始まる ゴールデンウィーク それに間に合わせる為に仕上げるクルマが多かったりする今日この頃です。 以前からのお客…

続きを読む


0

節電への試み

現場で使用するデジカメ用電池「エネループ」が古くなった為にWebで注文 ついでに 今回初めて LED電球なるものを購入…

続きを読む


0

気が付けば・・・

当社に修理頂くお客様の多くが「クルマ好き」や「メカに興味がある」お客様が多いこのごろ・・ そんな お客様の多くが「ちょっ…

続きを読む


3

ゼロクラウン ロイヤル→アスリートに変更!

ゼロクラウンの テールランプの変更 現在のグレード ロイヤルから アスリートのテールランプに変更するだけで 後ろ周…

続きを読む


0

今週もありがとうございました。

本日も 沢山のご来店 どうもありがとうございました。 風は強かったですが 心地よい一日でしたね。 正直 地震以来〜私共の…

続きを読む


0

お待たせいたしました

長らく作業に掛かっておりました 車両が本日 無事に納車となりました 今回も このお客様「時間のあるときに作業してください…

続きを読む


0

ボディ下回り アンダーコート塗装  日産ローレルC33

先日このコーナーでも紹介しました 日産ローレルのボディ下回りの塗装 塗装準備が整い作業開始です! 連日続く地震でクル…

続きを読む


0

あれから一ヶ月が経ち・・・

昨日の日曜日は 選挙に満開の桜 皆様はいかがお過ごしになられましたか?? 会社から近くの「江川」には沢山の桜とチューリッ…

続きを読む


0

原因をさぐる 日産マーチ エンジン不調編・・・

先日お話しました エンジン不調のマーチ  その後も時折 エンジンの調子が悪くなるも それ以上に悪くならない為に 完璧に「…

続きを読む

作業日記ブログ

現在の記事件数:4859