横浜市都筑区|自動車修理・自動車鈑金・自動車塗装
rss

社長のつぶやき

営業時間:AM9:00~PM8:00 
日曜日も予約対応
フリーダイヤル 0120-471-980

社長のつぶやき


0

晴れた日の作業・・ ニッサン エルグランド編・・・

年に一度か二度・・・ 依頼するガス屋さん です。   ガスと言っても 酸素やアセチレンの 仕事で使う溶接…

続きを読む


0

本日の営業

突然ですが  急用が入りまして 本日は 午前中で終了させて頂きます 勝手もうしましてすみません 明日以降 よ…

続きを読む


0

お見積もり お問い合わせ

お電話にて 時折ございます 例 お客様「~~のクルマの トランクとルーフ(屋根)塗って幾らですか??」とか「…

続きを読む


0

事務所パソコンがトラブル!?

事務で使用しているPC 「電源が入らないんだけど・・・」 と・・・   とうと…

続きを読む


0

製造ラインと同じ溶接方法   スポット溶接機編

狙った場所に 的確に打ち込む「スポット溶接」の話題です。       …

続きを読む


0

連絡先が違っておりまして・・・ バイク塗装編

先日の日曜日  そろそろ出来上がったかな~  と お預かり車両の引き取りに来ていただきました S様 そ…

続きを読む


0

予算に合わせての仮作業  ニッサンセレナ編

お客様から お見積もりのお問い合わせ。 お客様「自費でなるべく 費用を抑えて修理を」 私「では 新品部品使用…

続きを読む


0

経過報告 ユーノスロードスター編

先週末も 沢山のお客様のご来店 どうもありがとうございました。 納車のお客様 お預かりのお客様と 一台一台のクルマ…

続きを読む


0

純正 外装パネルとは   BMW編 

連休です! 皆様はいかがお過ごしですか!?     お客様との会話の中で 良くある…

続きを読む


0

全塗装のついでに フレーム修理 ユーノスロードスター編  コアサポートの取り付け その4

とうとう 画像が追いつかなくなってきてしまった・・・ ので PCに入っている画像を    コアサポート…

続きを読む


0

栗城史多という男

私は 時々なぜかわからないのだが この「栗城史多(くりきのぶかず)」を思い出す。  時折 TVでやってますよね 無…

続きを読む


0

米粒大の端子との戦いの末・・・

お客様から 「追加メーターの配線が切れてしまって 直しておいてください」との事で この配線 以前も修理した…

続きを読む


0

お預かり車両の作業終了情報と讃岐うどん情報

  先週末に お客さまと お預かり車両の作業進行について お客さまから電話が お客さま「ク…

続きを読む


0

お見積もりと打ち合わせ

さて 雪予報の本日でしたが・・・今朝の所 何とか みぞれ程度で・・・ 大きく降られると 交通やら部品の供給までに支障が出…

続きを読む


0

全塗装のついでに フレーム修理 ユーノスロードスター編  フレーム修正引き出し編 その3

連日の入庫により 会社内は ユーノスロードスターに占領されております  さて 本日は フレーム修正の最終章…

続きを読む


0

ゴーグルはつけましょう!!

ステップ部が錆びて腐ってしまった車の修理中・・・ 鉄板を切り取り・・・ 錆をワイヤーブラシや サンダーで …

続きを読む


0

全塗装のついでに フレーム修理 ユーノスロードスター編  フレーム修正引き出し編 その2

ブログの更新は まず 画像がある時には 文面を考えながら「画像はこれを使って~」と 画像から用意するのですが 今日の日記…

続きを読む


0

週末

今週も 本日も どうもありがとうございました 「ブログ見たよ!!」とか「見てるよ!!」と ありがとうございます …

続きを読む


0

本日ご来店のお客さま

このブログを見られて 本日 ご来店予定のお客さまへ 大変申し訳ございませんが 午後~のご来店でお願いできませんでし…

続きを読む


0

デント業者さんに職人を見る学ぶ  デントリペア編

いつもの駐車場に車を止め当社の前を歩いて通る ご近所の工場にお勤めになられているお客様から お客さま「買い物に行っ…

続きを読む


0

本末転倒・・・ カレー屋さん開業!?

TVを見ていると 最近多いのが  店主のこだわりから 旅館で「行列ができるラーメン屋さん」 とか …

続きを読む


0

メール お問い合わせ

毎日 沢山のメールが来ております なんて書くと「忙しそうだねぇ~」と聞こえてきますが 違うんです  そ…

続きを読む


0

嬉しいお言葉

先週末 納車させていただきました お客さま メールでもやりとりをさせていただいていましたお客さまで 修理以外のこと…

続きを読む


0

全塗装のついでに フレーム修理 ユーノスロードスター編  フレーム修正引き出し 編

「お時間がかかってしまい申し訳ございません」 と お客さまにはお詫びの日々でして・・・ でも・・でも・・ 頑…

続きを読む


0

果ての果てまで行ってみないか?? 黒色の 磨き編

先日 一週間にわたり「磨き」の話題を多くお伝えしてきましたが 先日 入庫しましたお客さまのお車で「これはその差が出る!」…

続きを読む


0

溜まった産廃の処理。。。

先週 年末~年始に溜まっていた「ゴミ」の引き取りが終了した 本当ならば 昨年末に来てもらいたかったのだが・・・今…

続きを読む


0

保険修理で 上手く頼むよ!!

と・・・ 最近 ご来店のお客さまが多く  はい!お任せください!! 保険でバッチリ修理 全然OKです! …

続きを読む


0

全塗装のついでに フレーム修理 ユーノスロードスター編  どうなってるの? 編

いつもながら アナログ人間で「どうもすみません」 手っ取り早く お伝えするには・・・ ↑ これで 行…

続きを読む


0

詰まって 詰まって 苦しいのだ・・    ニッサン ティアナ 編

車検でお預かりの車両 昔からお取引ある お客様  二年前 車を乗り換えて からの車検 ご入庫 まずは エンジ…

続きを読む


0

全塗装のついでに フレーム修理 ユーノスロードスター編 3 フレーム修正機セット 編

これから 始まる フレーム修正に備えての準備に入りますが ここで肝心なのが「きちんとしたセットアップ」なのです。 …

続きを読む

作業日記ブログ

現在の記事件数:4918