2015
2/03
必ず一年後に という約束 ニッサンティアナ車検編
- 2015.02.03
- 社長のつぶやき
- 0
鬼は~外 福は~内!! ということで 節分です
(節分は、雑節の一つで、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。節分とは「季節を分ける」ことをも意味している。江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指す場合が多い。この場合、節切月日の大晦日にあたる。本項目では、立春の前日の節分、およびその日に行われる伝統的な行事について述べる。大寒の最後の日であるため、寒さはこの日がピークである。)
詳しくは節分で検索!
節分が終わると立春 暦の上では早いですねぇ~
でも 旧暦でいえば これからが新しい年ですので 今月も気分新たにいってみましょう!!
さて 昨日のお車
お客様からブログでの公開を許可いただきましたので ご紹介しましょう
まず こちらのユーザー様(M様)は クルマを普通に乗られているお客様ですが 今までのクルマ遍歴から「クルマ乗り」のお客様なのです ですから 一年後に・・二年後に・・と 先延ばし作業にした経緯があります。 「クルマの変化」がわかるお客様には「あと半年で」とか「一年後に」とか お客様のご希望があれば 整備を先延ばしすることもあります もちろん安全面で問題あれば別ですが。それを 考慮して ご覧ください。 詳しくはまた後程・・・
車検は 無事に合格したものの・・ このままでは 納車できません
昨日ご紹介しました ブレーキパッドですが
早速いってみましょう
こちら フロントのブレーキ
スライドピンのボルトを外し スライドさせて・・・
パッドが見えました
前回の車検は「何もしなくて良い」とのことで ユーザー車検的に取得しているので この辺りは点検のみで手をつけていません それだけに 汚れも強烈・・・ですが 大丈夫です 掃除すれば
そして 良く聞く「ブレーキパッド」です サンドイッチになってまして ブレーキのローターをパッドで挟んで摩擦で止める という方法 動力をブレーキをかけることにより摩擦で熱に変換しクルマを停止させる変換でクルマは停止するのですね。。こちらのパッドについては 後に詳しくお話しますね
見た目に 使用限度ギリギリ・・ 本当にナイスタイミングです!!
続く・・・
コメント