2020
10/30
近いから近寄らず・・・ 食わずキライは損するよ・・・キラキラ☆彡で生きよう!!
おはようございます
昨晩は 定時で一度仕事を休憩に入り 晩御飯を食べて 細部を洗うブラシが欲しくてIKEAへ
人生二回目のIKEAです ここへ入ると あっちだこっちだへ回され・・てなかなかお店から出られない・・・(まあ ウロウロするのも面白いんですけどね)
チャック付きの保存袋を探しに・・・大小さまざま
タイヤが入る保存袋!! コレいいね
もうね ウロウロしていると 余計なものを買ってしまいますよ 気を付けないと
目的のブラシと収納袋も買え 気が付けば この青いIKEAバックを手に・・・ これで私もIKEAの常連だぁ~
家具を買う目的でない人をもワクワクさせるIKEA さすがですね。。 勉強になります。
お客様も良く 作業を待っている間「IKEA行ってくるわ」と 戻ってくると 何かした手にして「かわいいからぬいぐるみ買っちゃった」とか 家具もって帰ってきたりと・・・
ちょっとの買い物でも 気分が晴れる IKEA買い物 その後の残業も効率良く22時30まで働けたのは いうまでもない
その後「カンブリア宮殿」だっけな? カンロ飴の社長が出てたけど 社長就任時に 会社の雰囲気に違和感を感じたって
それは 社員の男性の多くは「ドブネズミ色のスーツ」で 企画会議をしても なんの良いアイデアも浮かばない・・ で 会社に スタイリストを呼んで スーツ以外で出社する際の 気分が明るくなる様なコーディネートの勉強をさせて 新しいアイデアや色を取りこませた と・・ その後 良いアイデアや 売れる商品が生まれてきたって・・・
私も 作業着を 青色だけでなく 明るい色(私も何も気にしないと暗めの色を選んでしまうので 気を付けて暗い色はあまり選ばない様に心がけている 45歳を過ぎてから・・)を取り入れた所 お客様からも「それいいね~私服みたい」って 言われる事も・・先日 初めて来たお客様に「あれ!なんで革靴履いてないの!」って言われたり・・・ お客様とのコミュニケーションを そんなところからも楽しめますもんね。。無地の蝶よりも 派手柄の蝶の方がキレイに見えるし 見栄えもするし・・・ でもそれには 無地の蝶がいるから 目立てるというのも忘れてはいけませんね。。
でも 私の場合 年寄りに見えない様にする為でもある。。。でもね ドブネズミが居なければいけない世界もありますからね ドブネズミがダメではありません
そして 養命酒チャレンジ やはり 睡眠時間の半分以上の「深い眠り」に入れる養命酒 これはまたね・・
と いうことで 我が社も IKEAの様にわくわくする話題を。。。
皆様 お待たせしました
今年8月から寝かしているネタを・・
R2.8.9~ の実験です
まずは 青空に置かれた
ブレーキディスク板(R2.8.9~青空駐車を例えて)
を 回収
同時に
屋祢下保管の カーポート条件放置の
この二枚を回収
計4枚を並べてみました
この4枚のブレーキディスク
左から 青空放置→青空にカバーをして保管→屋根下放置→屋根下カバー保管
と・・・ クルマに例えると 青空駐車→青空ボディカバー→カーポート置き→カーポートボディカバー
という感じの条件で置いてみた
カバーから出してみようと 外置きの袋を開封しようとすると・・
たかが2ヶ月で ゴミ袋がボロボロに・・・紫外線よ 恐ろしや・・・
袋から開けて その全貌を見てみよう
まずは 外置き軍団
↗青空
↗青空ボロボロボディカバー
カーポート軍団
↗カーポートそのまま
↗カーポートでボディカバー
その差は 歴然ですね・・・
で 今回 袋入りは きちんと封をしてしまったので 今回は適当にラフに封をして 湿気や雨がわずか入る仕様にして 今後を見てみたいと思う。
外置き↗
カーポート↗ 袋は結ばずに置いてある 袋にもわずかな穴があり 今後湿気を吸い込み どこまで錆びるか?がポイント
これは また 数ヶ月後に・・・
と いうことで 今回は
ビニール袋が わずが2ヶ月でポロポロになってしまうとは・・・ 触るとバリバリ壊れていきます。。。 今年の8月9日~だから 夏の暑さにやられたのか?紫外線か? そりゃ クルマのボディも痛みますわな・・・ って 思いました。。。
引き続き
階段したで
ひょっこりと暮らす ナックルアームも錆の進行を見守るアイテム
植木で湿度高めにしての放置・・ いまはこの日陰放置ですが これも数ヶ月は青空放置しておいたアームである
わざと錆の上に塗装したにもかかわらず 進行は最低限に防げている シャシ塗料
効果はあるのだな・・・うん
ボディ下廻りの錆止め や ボディ全般の防錆び処理 に 役立つかな!?
と いうことで・・・
こちらの
Mさまの交換したサイドシル
安定の錆具合ですね・・・
錆部を修理→ 終り
ではなく
錆部を修理→今後 どう付き合っていけばよいか?
これがポイントとなるのでは? と私は思います。
クルマの錆と言えば クルマ愛好家からすれば 天敵ですが 我が社は
錆びのデパートを目指しております
錆でお困りのお客様を 錆という悲しい出来事を ワクワクさせる様な修理方法とそんな工場からの情報を ご用意して皆様をお待ちしております。。
コメント
ボディカーバーの威力,すごいですね。
NBのサイドシル,外は比較的きれいに見えても,内側はそんな状態だったのですね。改めて実感しました。
私のNBは今後,毎年4-5か月は融雪剤にさらされる環境で乗る予定です。むしろその時期は,乗らない方が良いのでしょうか。
お返事は,お気になさらないでください。またお会いした時にお話できれば幸いです。
NBのMさん
確かに 塩が撒かれる季節は乗らないに限りますが・・・ そうもいかないじゃないですか? だからNoxudol等の防錆び処理をするわけですが 施工したから安心ではないので そこは注意をしたいところでありますよね。 難しいカーラーフ です。。