と・・・ 毎日 いろいろと 伝えたいことが沢山あるのですが 

今現在 下書き中の話題は

 

・ボディ アンダーコート

こちら お問い合わせの多い項目の一つ

 

・保険使用修理について 保険を使うタイミング

こちらも 悩まれているお客様が多く・・・

 

現在お預かり中の車両の話題

 

等々・・・ 月末になると ブログが疎かになってしまうのが・・・いけない!!

 

と いうことで 本日は「足回り」のお話。

「サスペンション」や「足回りの交換や修理」

となると 整備屋さんであったり板金屋さんの仕事でもあるが・・

なかなか 苦手な作業の一つではないでしょうか??

と いうのも 以前は わたしも 正直「弱い」部分であったからです。

自動車のタイヤが取り付いている部分の総括を「サスペンション」や「足回り」と呼びますが

この部分を 事故等で「ぶつけて」しまうと もちろん損傷を受ける

人間で言えば「足の怪我」といった とこでしょう。。

 

その足回りという部品は

↑この通り 数点~数十点の部品構成から成っている

更に細かく紹介すると

↑クルマ好きなら よく見るこの「サスペンション」の スプリングやショックアブソーバー 上の画像では 分解されたショックが写っているが

この組み込まれた サスペンションをバラしてみると

↑外す際の治具も写ってしまってますが 上左から・ナット・アッパーシートキャップ・ベアリング・スプリングシート・バンプストッパーラバーカバー・スプリング・ショックアブソーバー という部品構成。。

ということで 鉄の固まりではあるサスペンションだが その構造は シンプルかつ繊細なのです。

 

と・・

なんで今日 この話題にしたか? というと

当社に出入りする業者様(保険会社の鑑定人や材料屋さんや工具屋さん)の多くが アライメント測定調整をしていると

業者さん「おっ! アライメントなんて すげ~」

わたし「でも 最近Webとか広告で「四輪アライメントテスター完備」なんて板金塗装屋さん多いじゃないですか?」

業者さん「え~ 書いているだけじゃないの?実際導入なんてしてるのかな??」

わたし「え~~~」

業者さん「だって 見た事ないもん アライメント作業してるトコなんて」

「へぇ~ こうやって測定するんだ~ ちょっと見てっていい??」

なんて・・ 

という会話になることが多く・・・

でも この「アライメント」って 足回りをぶつけて 曲がったり タイヤがパンクしてしまう程の 事故の後 部品交換をして 絶対といっていいほど 測定調整した方が いいでしょ!? というか やらなきゃダメでしょ!?と思うのです

なんてエラそうなこと言ってますが その昔 やはり 足回りでお客様にご迷惑をかけたこともあり「四輪アライメントテスター」を導入したのであります。

もちろん 「職人の経験と感で修理するのが職人だろ」 といわれればそれまでなのですが・・・今になってみれば「テスター無ければ 安心してお客様に納車できない」環境です って位に サスペンションは今のクルマにとっては大切な部分と 私共は考えます。(もちろん経験と感も大切ですが・・・)

足回りに関しては 説明していけば かなりの時間を要するので それはまたとして・・・

とにかく 今 タイヤ館のCMだっけ!?「アライメント~」なんて やってますが  アライメント って 走るのに大切な部分なのです。。

  

 それだけに 足回りは 奥が深い・・・

 

 

当社では 更なる規模拡大に向けて 作業のお手伝いをしてくれるスタッフを随時募集しております
板金塗装の求人募集です
募集条件は
・経験は問いません
・クルマが好きで運転できること(運転免許は必要) 運転ドライバーのアルバイトも募集してます。
・一般常識的な事が理解でき相手を思いやる心のある人 
・体が丈夫で
・作業が好きな人
興味のある方は是非 お問い合わせください!
お試し期間を設けたり インターンからという雇用方法もありますのでお気軽に!
とにかく働こうとする「心意気」が大切です!!