リヤ部損傷の車両
「組み付けをして納車の準備〜」
テールランプを組み付けて〜と テールランプの配線を室内に引き込む部分のゴムパッキンがボロボロ・・・
「見なかった事にして組み付けてしまおうか・・・」
いやいや・・・そのままだったら室内に雨が入ってしまい よろしくありません
IMG_6214.jpg IMG_6215.jpg IMG_6216.jpg
このゴムパッキンはテールランプの配線を注文しないと部品が出てこないのです。
今回は 自払いで安く が前提の車ですので 
考える・・・ 考える・・・
((はい!ひらめいた!(ヒラメではありません)あばれはっちゃく風に・・・((古っ
IMG_6219.jpg IMG_6220.jpg IMG_6221.jpg
♪パッパカ〜パッパ〜♪パッカパ〜パッパ〜パ〜♪ゴムパッキン〜〜♪(ドラえもん風に(説明はいりませんねドラえもんに・・・
ゴミではありません ゴムなのです  イザという時のゴムのパッキン達のストックBoxなのです!
こんな時の為にストックしてあるのです この手のパッキン類を。保険修理などの場合 交換となって 不要になった部品は産業廃棄物送りなのですが・。・ それでは「もったいない」「自作で何か作るときには必要」という事で
いつも鉄くず置き場をガサガサとやって 探しているんですね〜 そんな部品達に再び命が吹き込まれるのです
さてさて・・ 同じ様な部品をいくつか探して〜
(ちなみに保険修理の際には 新品部品に交換ですよもちろん)
IMG_6217.jpg IMG_6218.jpgこちらが古いパッキン 
IMG_6223.jpg IMG_6222.jpgこちらが同サイズで良さげなパッキン
密着度が違います!
IMG_6226.jpg IMG_6225.jpgIMG_6228.jpg IMG_6230.jpg IMG_6231.jpg
カプラーの大きさが大きくゴムのパッキンの穴を通りません・・・ゴムを切っては密着が落ちる為にNG
そこでいつものカプラーから配線を抜き 細いゴム穴に配線をくぐらせ通す方法・・・でクリヤです。
我ながら良い仕上がりです うん。。
IMG_6234.jpg IMG_6233.jpg IMG_6235.jpg
そして組み付け これでバッチリ完成です!!
組み付けが終わってしまえば見えない部分なのですがね〜 見えない部分にも小さな苦労があるわけでして・・・
さぁ 今日も頑張ります!