おはようございます

咲きました 

何年ぶり?少なくとも一年は咲いていなかったと思う 外に置きっぱなしで・・・

こちらは 暖かい部屋で大切に育ててあげないといけないみたいで・・・ 暑さには強いっていうから 

来年からは元気に花をさかせてくれる事でしょう

でも 植木って 太陽に当てれば育つ というものではないんですね・・・

 

昨晩は 今日車検な代車の整備で 23時前まで 作業してましたが どうして 日曜日の晩って なんともいえない静かで寂しい感じなんでしょう  曜日感覚なんていうのがあるからいけないんですね  お正月だって「元旦」って決めるから特別な日になるわけで 普通に仕事してたり学校行ってれば 普通の日になる訳で・・・ って 考えると なんか面白い・・・

でも 日曜日の夜ひとり寂しく仕事していると その昔は「この寂しさに打ち勝って いつかビックになるんだ!ランボルギーニやフェラーリーやダッチに乗るんだ」と夢見ること 十年・・・二十年・・・

あれ・・・ いまだに変わらないぞ・・・ 自分の思う裕福でないぞ・・・ 大富豪になれてないぞ・・ がっちりマンデーにも出れてないぞ・・・

と・・・ 人生の復路に来て あまり 20代30代と変わっていないことに気が付いたが・・・ ちと気が付くのが遅かったか??でも 予測もしていない現在を迎えているのは幸せなことだ

いや これからだ ここから更に開花するぞ!ビックになるぞ・・・  ゴールドの毛皮着てブガッティ乗るの・・・ バイクはねこれ乗ろうか!あっ!その前にコレ付ける!!

でもさ 健康で 仕事ができて って 感謝しなければいけませんよね はい 幸せです わたし。

と 50歳を過ぎて 自分が夢みていたものは あまりにも大きすぎたのか? 今が最大の幸せ時なのか?

できるなら もう少し自分時間と睡眠の時間が欲しいと思う今日この頃・・・

今の夢は「寝てもさ すぐに目が覚めちゃうんだよね 今朝なんて5時に目が覚めて」って なりたいの・・・ そしたら5時半から 一時間走っても6時半 10キロや15キロ朝からランニングできるなんて 最高!!さらに一時間早く起きれれば それがしかも目が覚めちゃうだなんて・・・ 今はね さすがに 「寝ないとダメだ」と命の危険を感じてしまうから つか 起きられないんだよね・・・  早く夢を叶えよう!

では いってみましょう

FRP祭りだ  

そもそもFRPとはなんぞ??

ガラス繊維を液状の塗料で固めたもの?とでも言おうか

損傷すると割れやすい そんな素材をなんでクルマに使うのか?って・・・

「入り組んだ形状・造形には加工しやすいから」 じゃないかな?

でも 壊すとね 修理が厄介(それほどではないが パテでやってしまう業者さんが多いって事は 面倒だからだろうね)だからだと思うんだけどね

これがFRPのガラス繊維 

このガラスの布を

こんな 透明のクリヤ状のセメントで固めるの

布をあてがい

刷毛で 液を塗っていくのよ

こうやってね・・・

 

同時に他のFRPも

角部が無くなっていたり 折れてしまったFRPも こうして修理していきます。。。

塗ってから 5~8時間で硬化する その後に削る訳ですが この削りが みんな嫌だからFRPやらないんだろうな なんて思う。。。

わたしは FRP修理する時には 最低限度しかFRPの地を出さない それには自分なりな理由がある

それはまた。。。気が向いたら更新しますね

花もFRPも同じ やはり その道の人は その奥深さを知っているし ノウハウはある・・・  日々学びですねはい。。