2025
3/28
同じ事思っている人が居た・・・ 高校球児に棋士に
- 2025.03.28
- 社長のつぶやき
- 2
おはようございます
昨日ブログに書いた「高校球児のその後」みたいなブログ
偶然にも 昨日 ラジコの聴き逃しで聞いた「ロケットマンショー」でも言ってた
この番組 芸人の ふかわりょうさん がやってるラジオ
ふかわりょうさんが 日頃のあんなことやこんなことをウダウダと 放送作家の平松政俊さんと ウダウダ話しているだけの番組
だけど 世間のいろんなことを 普通の視点からではなくふかわりょうの視点で 面白おかしく話している番組
その番組内で 語られる内容は 決まった話題はない
あんな話題こんな話題と 常にアッチに行ったりコッチに行ったり しながら番組は進行
で 今週の番組では いろんな話から「棋士」の話になった
とある棋士の方が起こした 恋愛事件 「棋士が女性を愛するがゆえに 行動を間違え相手を傷つけてしまった」という事件を話題とし 「そこデリケートな問題で そうした人のケアも考えないといけない」と・・・ ふかわ氏は続けて語る・・
藤井聡太棋士をはじめとする 棋士の方々は 「この一手」で その先の数百 数千という勝負の行く先を決めていく
そして 勝利 敗北が決まる世界
そんな世界で 戦ってきた棋士
恋愛も 豊富にこなしてきている棋士であれば そのルールはわかるだろうけど 子供の頃から将棋一本で ある程度有名な棋士となり となると 恋愛なんてしてきてはいないだろう
その恋愛を 将棋と同じ 風に考えてしまうと 今回の様な 間違いた事件が起きてしまうのでは? そうしたプロというかその筋を極めた人達の 心のメンタルを誰かがメンテナンスしなくてはいけないのではないか??
と ふかわ氏は 自分の芸人人生を経て 語った
ふかわ氏「自分は「芸人になるんだ」と決めた時は 自分はイケる芸人になれる とものすごい自信をもって お笑い界へ飛び込んだが・・・ 思いっきりその想いは 潰された・・・そこで自分の世間での立ち位置に気が付いてそこから幾度と挫折と喜びを感じ這い上がり 今があるが 天才棋士なんて幼少期から 挫折なく すごい人になってしまったら・・・ 恋愛は将とはまた違う 」
と ふかわ氏は語る・・・
番組で相方の平松氏は「将棋で成功しているからと 強い自信から 女性にアタックするも どこかで 「その一手」を間違え うまくいかず・・・ 恋愛というその先の一手をさらに間違えて どうにも取返しがつかなくなって・・・ 相手を傷つけてしまうという事件を起こしてしまったんでしょうね」
「こうした 悲しい事件や事故を起こさな為に こうした 方々のメンタルを 悪い方向に行かない様にアドバイスできるカウンセラーみたいな人は絶対に必要じゃないか???」
と・・・
確かに この二人がおっしゃる通りだ
昨日の野球の話もそうだけど
あそこまで行った 球児が 野球を職にできなくなってから 自信をなくしヤル気を無くし 今や心の病気に なんて 元球児 たくさんいると思う・・ すると 薬物やソッチの道へ なんて・・・
偶然にも ラジオでそんな話を聞いて 「同じ様な事思ってる人いるんだなぁ~」なんて 思った昨夜の残業で聞いた ロケットマンショーでした
あ・・・ 高校球児や棋士の心配している場合じゃなかった・・・ 自分だよ 自分 棋士の前にね ははは・・・ 私は重症患者です・・・ でも 私の場合は大丈夫です 専属のセンセーが沢山居ますので
さて いってみましょう
コメント
おはようございます。
誰でも多かれ少なかれ持ってる負の意識じゃないかと
思うんです、日々ソレと戦ってるんじゃないかな。
そんなアナタに、引き籠もりラジオ、、、です(笑)。
こやまさま
人 悩みのない人生なんてないかと・・・
それを どうとるか?
楽しんでいきたいと・・・ 病み明けプラス思考で生きたいと思います
ひきこもりラジオ・・・聞いてみます