日々 緑は赤へと色合いを替えていってますね 

でも 今年は 木々も 気温の変化に対応するのが大変そう!

ですが 自然って偉大ですわ。。。

 

と いうことで 随分 日数が経過してしまった こちらの車両の話題

前回は下地処理まで 終了したプジョー

ここまで ・痛んだ塗装面を研磨→その部分をサフェーサー→研ぎこみ→サフェーサー→研ぎこみ

と 価格が決まっている全塗装でも できる限りキレイに仕上げる方向で作業を進めます。

 

 

いよいよ塗装に入ります

もちろん 専用の 塗装ブースという 室内で塗装ができる 場所で 空気の管理を受けながら 塗装していきます。

↑まずは ブルーのメタリックベースから

 

何度と塗り重ね・・・ 色の決まりを専用のライトで確認しながら 色を決めていきます

  

↑そしてクリヤー塗装

塗装を終えて すぐにマスキングを剥がさなければいけないところは マスキングを剥がす・・・

  

 

そして 乾燥・・・ この後に 磨き作業と 作業は進むのです。。。

 

本日も 読んでいただきまして ありがとうございました。。